検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

マーケットイン型産地づくりとJA 

著者名 板橋 衛/編著
著者名ヨミ イタバシ マモル
出版者 筑波書房
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312451192611/99マケ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
2 郷土センタ1312451183611/99マケ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 板橋 衛/編著
著者名ヨミ イタバシ マモル
出版者 筑波書房
出版年月 2021.1
ページ数 13,308p
大きさ 21cm
ISBN 4-8119-0586-0
分類記号 611.6
書名 マーケットイン型産地づくりとJA 
書名ヨミ マーケット インガタ サンチズクリ ト ジェーエー
副書名 農協共販の新段階への接近
副書名ヨミ ノウキョウ キョウハン ノ シンダンカイ エノ セッキン
内容紹介 卸売市場の先の「実需者」を顧客として直視する-。マーケットインに基づく産地づくりと農協共販のあり方を、JA営農販売事業の革新と生産部会の細分化再編に焦点を当てて論じる。
著者紹介 1966年栃木県生まれ。愛媛大学大学院農学研究科教授。博士(農学)。著書に「果樹産地の再編と農協」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 農協共販の展開 板橋 衛/著
2 流通構造の変化と産地への影響 坂 知樹/著
3 生産構造の変化と産地体制への影響 岸上 光克/著
4 マーケットイン型産地づくりによる環境変化への対応 尾高 恵美/著 西井 賢悟/著
5 農協共販における組織の新展開と組織力の再構築 西井 賢悟/著
6 農協共販におけるマーケットとの相互作用を通じた生産者の学習と動機づけ 岩崎 真之介/著
7 トップシェア野菜産地における組織の細分化再編と生産者の対応 西井 賢悟/著
8 遠隔野菜産地におけるマーケットイン型産地づくりのための営農指導・販売事業の展開 板橋 衛/著
9 JAによる実需者との契約的取引のマネジメントと営業機能強化 岩崎 真之介/著
10 立地条件と経営資源を生かした量販店との直接取引 尾高 恵美/著
11 高品質化・ブランド化による共販組織再編と販売事業の強化 岸上 光克/著
12 革新的技術導入と部会の細分化再編によるミカンの高級商品ニーズへの対応 岩崎 真之介/著
13 農協共販とJAの機能 板橋 衛/著
14 マーケットイン型産地づくりを目指して マーケットインに対応したJA営農関連事業のあり方に関する研究会/編
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。