蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 書名 |
宙(そら)跳ぶ落語家三遊亭とむ
|
| 著者名 |
松垣 透/著
|
| 著者名ヨミ |
マツガキ トオル |
| 出版者 |
彩流社
|
| 出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
ミライon | 1212157440 | 779.1/マ-21/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
松垣 透/著
|
| 著者名ヨミ |
マツガキ トオル |
| 出版者 |
彩流社
|
| 出版年月 |
2021.1 |
| ページ数 |
222p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7791-2722-9 |
| 分類記号 |
779.13
|
| 書名 |
宙(そら)跳ぶ落語家三遊亭とむ |
| 書名ヨミ |
ソラトブ ラクゴカ サンユウテイ トム |
| 内容紹介 |
お笑い芸人として活動開始し、その後、三遊亭好楽へ入門、落語家となった三遊亭とむ。独創的で豊かな発想の落語家は、いかにしてできたのか。超個性的落語家の半生を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1958年生まれ。大分県出身。産経新聞社入社。『夕刊フジ』記者。 |
内容細目
前のページへ