蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
ビデオ・エスノグラフィーの可能性
|
著者名 |
樫田 美雄/著
|
著者名ヨミ |
カシダ ヨシオ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212374401 | 361.1/カ-21/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
樫田 美雄/著
|
著者名ヨミ |
カシダ ヨシオ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
10,213p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7710-3468-6 |
分類記号 |
361.16
|
書名 |
ビデオ・エスノグラフィーの可能性 |
書名ヨミ |
ビデオ エスノグラフィー ノ カノウセイ |
副書名 |
医療・福祉・教育に関する新しい研究方法の提案 |
副書名ヨミ |
イリョウ フクシ キョウイク ニ カンスル アタラシイ ケンキュウ ホウホウ ノ テイアン |
内容紹介 |
知識の提供ではなく、感受性向上のための学問としてのビデオ・エスノグラフィー。その理論と実践、意義や価値を詳解し、ビデオの緻密さと専門家的知識の奥行きを組み合わせて現場を解明する社会学の新しい研究方法を提唱する。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。石川県出身。筑波大学大学院博士課程社会科学研究科中退。神戸市看護大学看護学部准教授。日本社会学理論学会理事。専門は医療と福祉の社会学、ビデオ・エスノグラフィー等。 |
内容細目
前のページへ