検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

転向者・小川未明 

著者名 増井 真琴/著
著者名ヨミ マスイ マコト
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212431723910.2/マ-20/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 増井 真琴/著
著者名ヨミ マスイ マコト
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2020.12
ページ数 8,447,30p
大きさ 22cm
ISBN 4-8329-6864-6
分類記号 910.268
書名 転向者・小川未明 
書名ヨミ テンコウシャ オガワ ミメイ
副書名 「日本児童文学の父」の影
副書名ヨミ ニホン ジドウ ブンガク ノ チチ ノ カゲ
内容紹介 「日本児童文学の父」と称される小川未明。その童話以外の文業を積極的に論の対象に据えることで、明治・大正・昭和という三代を生きた文人の、埋もれた横顔を照射する。生誕から晩年に至る、未明の写真も数多く掲載。
著者紹介 1987年茨城県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程早期修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。