検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

堺利彦と葉山嘉樹 

著者名 小正路 淑泰/著
著者名ヨミ コショウジ トシヤス
出版者 論創社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212435336309.0/コ-21/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小正路 淑泰/著
著者名ヨミ コショウジ トシヤス
出版者 論創社
出版年月 2021.5
ページ数 7,459p
大きさ 22cm
ISBN 4-8460-1615-9
分類記号 309.021
書名 堺利彦と葉山嘉樹 
書名ヨミ サカイ トシヒコ ト ハヤマ ヨシキ
副書名 無産政党の社会運動と文化運動
副書名ヨミ ムサン セイトウ ノ シャカイ ウンドウ ト ブンカ ウンドウ
内容紹介 日本の初期社会主義活動を支えた堺利彦、プロレタリア作家・葉山嘉樹、アイヌ民族の差別撤廃を訴えた鶴田知也、水平運動・農民運動家の田原春次。4人をキーパーソンに、無産政党周辺の活動に関する論考を収録。
著者紹介 1961年福岡県生まれ。九州大学法学部卒。福岡県立学校教員として、小倉東高等学校長、同県高等学校人権・同和教育研究協議会会長などを歴任。編著に「堺利彦」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。