検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

解析学図鑑 

著者名 蔵本 貴文/著
著者名ヨミ クラモト タカフミ
出版者 オーム社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212430797413/ク-21/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 蔵本 貴文/著
著者名ヨミ クラモト タカフミ
出版者 オーム社
出版年月 2021.6
ページ数 7,237p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-22585-7
分類記号 413
書名 解析学図鑑 
書名ヨミ カイセキガク ズカン
副書名 微分・積分から微分方程式・数値解析まで
副書名ヨミ ビブン セキブン カラ ビブン ホウテイシキ スウチ カイセキ マデ
内容紹介 高校レベルの関数や微積分から、微分方程式や数値解析まで、解析学の基本事項を、図やイラストを利用して視覚的に解説した入門書。定理の証明よりも意味や必然性を理解することに重点を置く。
著者紹介 1978年生まれ。香川県出身。関西学院大学理学部物理学科卒業。大手半導体企業で半導体素子の特性を数式で表現するモデリング業務を行う。著書に「数学大百科事典」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。