検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

語られ続ける一休像 

著者名 飯島 孝良/著
著者名ヨミ イイジマ タカヨシ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212253523188.8/イ-21/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 飯島 孝良/著
著者名ヨミ イイジマ タカヨシ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2021.7
ページ数 382p
大きさ 22cm
ISBN 4-8315-1594-0
分類記号 188.82
書名 語られ続ける一休像 
書名ヨミ カタラレツズケル イッキュウ ゾウ
副書名 戦後思想からみる禅文化の諸相
副書名ヨミ センゴ シソウ カラ ミル ゼン ブンカ ノ ショソウ
内容紹介 室町時代を生きた一休宗純。その実証研究と、前田利鎌、芳賀幸四郎、市川白弦、柳田聖山などの知識人が語る一休<像>の変遷を戦後思想史の一断面として捉え、<語り>のイメージリーディングの新たな地平を探る。
著者紹介 1984年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。花園大学国際禅学研究所専任講師。専攻は禅文化史・日本宗教思想史。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。