検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

金鯱叢書 第48輯

著者名 深井 雅海/編集
著者名ヨミ フカイ マサウミ
出版者 徳川黎明会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212333982210.5/キ-21/483F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 深井 雅海/編集   徳川 義崇/編集
著者名ヨミ フカイ マサウミ トクガワ ヨシタカ
出版者 徳川黎明会
出版年月 2021.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 210.5
書名 金鯱叢書 第48輯
書名ヨミ キンコ ソウショ
副書名 史学美術史論文集
副書名ヨミ シガク ビジュツシ ロンブンシュウ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 将軍家長男の七夜祝儀における刀剣献上 深井 雅海/著
2 尾張藩領木曽山における山林野入会地の用益形態 大崎 晃/著
3 秋田藩領白神山地と秋田国有林 脇野 博/著
4 熱田東浜御殿・西浜御殿の成立と終焉及び構造の分析 原 史彦/著
5 徳川慶勝御手許のペリー来航関連図像と「諸品新聞書」 藤田 英昭/著
6 大名華族と同郷会 林 幸太郎/著
7 内木家所蔵史料調査の経緯と所蔵史料について 萱場 真仁/著
8 近世中期における杣頭の活動実態 萱場 真仁/著
9 近世加子母における災害と御山守 淺井 良亮/著
10 近世山村における離縁 高木 まどか/著
11 加子母村における家族の看取りと死生観 萱田 寛也/著
12 尾張藩主の犬山御成 池ノ谷 匡祐/著
13 令和二年度の調査・研究・普及活動
14 徳川林政史研究所所蔵尾張徳川家文書目録
15 徳川林政史研究所所蔵石河家文書目録
16 尾張家麴町屋敷御成御殿の障壁画について 薄田 大輔/著
17 尾張徳川家麻布富士見町邸 香山 里絵/著
18 「建中寺墓地改葬日誌」について 安藤 香織/著
19 国宝初音蒔絵見台二基・旅香具箱一式の修理について 吉川 美穂/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。