検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

北朝鮮の核兵器 (梅林宏道の仕事の深層)

著者名 梅林 宏道/著
著者名ヨミ ウメバヤシ ヒロミチ
出版者 高文研
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212239352319.2/ウ-21/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312455554319/99キタ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 梅林 宏道/著
著者名ヨミ ウメバヤシ ヒロミチ
出版者 高文研
出版年月 2021.9
ページ数 299p
大きさ 21cm
ISBN 4-87498-769-8
分類記号 319.21
書名 北朝鮮の核兵器 (梅林宏道の仕事の深層)
書名ヨミ キタチョウセン ノ カク ヘイキ
副書名 世界を映す鏡
副書名ヨミ セカイ オ ウツス カガミ
内容紹介 物理学者・評論家の梅林宏道が、北朝鮮の核兵器とミサイル開発についての「事実」を整理・分析し、国際政治の歴史と現状を明らかにしつつ、日本人にとって北朝鮮とは何かを考察する。「日朝平壌宣言」等の資料も収録。
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。東京大学大学院数物系研究科応用物理学専攻博士課程修了。工学博士。NPO法人ピースデポ特別顧問。著書に「在日米軍」「非核兵器地帯」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。