検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

鬼の血脈 

著者名 中井 修一/著
著者名ヨミ ナカイ シュウイチ
出版者 エネルギーフォーラム
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212253916540.9/ナ-21/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312541773540/99オニ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312480866540/99オニ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中井 修一/著
著者名ヨミ ナカイ シュウイチ
出版者 エネルギーフォーラム
出版年月 2021.11
ページ数 709p
大きさ 22cm
ISBN 4-88555-519-0
分類記号 540.921
書名 鬼の血脈 
書名ヨミ オニ ノ ケツミャク
副書名 「電力人」135年の軌跡
副書名ヨミ デンリョクジン ヒャクサンジュウゴネン ノ キセキ
内容紹介 競争と脱炭素化時代の電気事業の行方は? 電気事業創業以後の事業体制の変遷に合わせ、電気事業者群像と歴史的事象を追うとともに、3・11後の東電の実質国有化と発送電分離に至る激動の10年を描く。
著者紹介 1949年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。(社)日本電気協会新聞部編集局長、(一財)電力中央研究所の研究アドバイザー等を経て、電力・エネルギー分野の執筆活動に従事。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。