検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

死ぬまで、働く。 

著者名 池田 きぬ/著
著者名ヨミ イケダ キヌ
出版者 すばる舎
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212263852289.1/イ-21/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 池田 きぬ/著
著者名ヨミ イケダ キヌ
出版者 すばる舎
出版年月 2021.11
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-7991-1005-8
分類記号 289.1
書名 死ぬまで、働く。 
書名ヨミ シヌ マデ ハタラク
副書名 97歳・現役看護師の「仕事がある限り働き続ける」生き方
副書名ヨミ キュウジュウナナサイ ゲンエキ カンゴシ ノ シゴト ガ アル カギリ ハタラキツズケル イキカタ
内容紹介 子育てと仕事の両立で悩んだり、精神科の看護という難しい分野の仕事を担ったり、人をまとめる管理職の立場になったりもした。そして、自分の病気や家族の介護を経験し…。97歳の現役看護師が、これまでの生き方を語る。
著者紹介 1924年三重県生まれ。看護師。43年、海軍に療養所として接収された湯河原の旅館に看護要員として召集される。精神科の県立病院の総婦長等を経て、「いちしの里」看護師。山上の光賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。