検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

時間・円環・救済 

著者名 大山 真樹/著
著者名ヨミ オオヤマ マサキ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212266902134.9/オ-21/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大山 真樹/著
著者名ヨミ オオヤマ マサキ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.11
ページ数 8,296,16p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3534-8
分類記号 134.94
書名 時間・円環・救済 
書名ヨミ ジカン エンカン キュウサイ
副書名 ニーチェの道徳批判を導きの糸にした永遠回帰思想の解明
副書名ヨミ ニーチェ ノ ドウトク ヒハン オ ミチビキ ノ イト ニ シタ エイエン カイキ シソウ ノ カイメイ
内容紹介 「やましい良心」をどのように克服するか。道徳批判の範例をニーチェの中期思想のテクストから読み取り、ニーチェの中期思想における道徳批判を導きの糸にして、後期思想である「永遠回帰思想」を解明する。
著者紹介 1975年生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了。龍谷大学国際社会文化研究所客員研究員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。