検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

長溥の悔恨 

著者名 池松 美澄/著
著者名ヨミ イケマツ ヨシキヨ
出版者 花乱社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312451325913/01イヨ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 池松 美澄/著
著者名ヨミ イケマツ ヨシキヨ
出版者 花乱社
出版年月 2021.12
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-910038-45-2
分類記号 913.6
書名 長溥の悔恨 
書名ヨミ ナガヒロ ノ カイコン
副書名 筑前黒田藩「乙丑の獄」と戊辰東北戦争
副書名ヨミ チクゼン クロダハン イッチュウ ノ ゴク ト ボシン トウホク センソウ
内容紹介 薩長中心の専制を冷ややかに見ながら、筑前黒田藩主黒田長溥は悔いる。月形洗蔵、加藤司書らが在れば、新しき政治の中枢に加わり真っ当な国の礎となったのではないか…。悲憤の歴史小説。
著者紹介 昭和18年福岡県生まれ。佐賀大学文理学部法学専修卒業。銀行勤務の後、日本住宅公団(現・独立行政法人都市再生機構・UR)へ。関連会社を経て退職。著書に「朝焼けの三瀬街道」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。