検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日野富子のすべて 

著者名 吉見 周子/編
著者名ヨミ ヨシミ カネコ
出版者 新人物往来社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212191699289.1/ヒ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 吉見 周子/編
著者名ヨミ ヨシミ カネコ
出版者 新人物往来社
出版年月 1994.9
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-02136-4
分類記号 289.1
書名 日野富子のすべて 
書名ヨミ ヒノ トミコ ノ スベテ
内容紹介 土地経済から貨幣経済へ、そして歴史を大転換させる土一揆から応仁の大乱へ。八代将軍足利義政の妻・富子は政治の中軸に座り、経済を握り頂点に立つ。果たして日野富子は悪女なのか。
著者紹介 1928年東京都生まれ。日本大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。現在、早稲田大学教育学部、日本大学文理学部非常勤講師。著書に「日本ファシズムと女性」「物語妻たちの忠臣蔵」。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日野富子とその時代 吉見 周子/著
2 日野家流、藤原氏の家史 奥富 敬之/著
3 輝ける悪女、悪妻 野村 敏雄/著
4 将軍家の家庭争議と応仁の乱 島津 隆子/著
5 将軍義政の妻として、女として 森本 房子/著
6 日野富子の経済力の背景 渡辺 浩史/著
7 文化人としての日野富子 諏訪 勝則/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。