検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

霊長類学者・川村俊蔵のフィールドノート 

著者名 服部 志帆/編著
著者名ヨミ ハットリ シホ
出版者 南方新社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212497449489.9/ハ-21/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 服部 志帆/編著
著者名ヨミ ハットリ シホ
出版者 南方新社
出版年月 2021.12
ページ数 389p
大きさ 19cm
ISBN 4-86124-459-9
分類記号 489.95
書名 霊長類学者・川村俊蔵のフィールドノート 
書名ヨミ レイチョウルイ ガクシャ カワムラ シュンゾウ ノ フィールド ノート
副書名 1950年代屋久島の猟師と後継者たち
副書名ヨミ センキュウヒャクゴジュウネンダイ ヤクシマ ノ リョウシ ト コウケイシャタチ
内容紹介 2012年に発見された日本霊長類学のパイオニア・川村俊蔵のフィールドノートには、1950年代の屋久島の猟師とサルやシカ等の野生動物が網羅されていた。その全文の翻刻と、猟師の後継者たちへのインタビューを収録する。
著者紹介 天理大学国際学部准教授。京都大学博士(地域研究)。専門は生態人類学、地域研究。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。