検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

 

書名

中国哲学史 (中公新書)

著者名 中島 隆博/著
著者名ヨミ ナカジマ タカヒロ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212306145122.0/ナ-22/3F開架図書帯出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中島 隆博/著
著者名ヨミ ナカジマ タカヒロ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.2
ページ数 3,363p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102686-6
分類記号 122.02
書名 中国哲学史 (中公新書)
書名ヨミ チュウゴク テツガクシ
副書名 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで
副書名ヨミ ショシ ヒャッカ カラ シュシガク ゲンダイ ノ シンジュカ マデ
内容紹介 春秋戦国時代に現れた孔子や老子ら諸子百家に始まり、朱子学と陽明学に結実したのち、西洋近代と対峙するなかで現代の儒教復興に至る中国哲学。西洋を含めた世界史の視座から、中国3000年の叡智を丹念に読み解く。
著者紹介 1964年生まれ。東京大学東洋文化研究所教授、同大学東アジア藝文書院院長。「共生のプラクシス」で和辻哲郎文化賞受賞。ほかの著書に「思想としての言語」「危機の時代の哲学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。