検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

消費者法の作り方 

著者名 丸山 絵美子/編著
著者名ヨミ マルヤマ エミコ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212586254365/シ-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 丸山 絵美子/編著   西内 康人/[著]   大屋 雄裕/[著]   吉政 知広/[著]   松田 貴文/[著]   得津 晶/[著]   牧 佐智代/[著]   横溝 大/[著]   髙橋 祐介/[著]   森貞 涼介/[著]   福島 成洋/[著]   室岡 健志/[著]
著者名ヨミ マルヤマ エミコ ニシウチ ヤスヒト オオヤ タケヒロ ヨシマサ トモヒロ マツダ タカフミ トクツ アキラ マキ サチヨ ヨコミゾ ダイ タカハシ ユウスケ モリサダ リョウスケ フクシマ シゲヒロ ムロオカ タケシ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.2
ページ数 7,242p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-52635-8
分類記号 365
書名 消費者法の作り方 
書名ヨミ ショウヒシャホウ ノ ツクリカタ
副書名 実効性のある法政策を求めて
副書名ヨミ ジッコウセイ ノ アル ホウセイサク オ モトメテ
内容紹介 消費者法立法の基層から実践までを探究。隣接諸科学と法学が協働し、確かな知見で法規範の設計・法解釈のあり方を徹底的に掘り下げる。座談会「消費者法の改正動向も論じる」も収録。『法律時報』連載を加筆修正。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 消費者法の作り方 丸山 絵美子/著 西内 康人/著
2 価値と分配と効率性 大屋 雄裕/著
3 契約締結過程と行動経済学 西内 康人/著
4 消費者法分野における民事立法の形式をめぐって 吉政 知広/著
5 消費者契約の協働的形成に関する一考察 松田 貴文/著
6 消費者法の規範・実現主体のベターミックスはいかにして可能か 丸山 絵美子/著
7 企業における行動学的転回(behavioral turn)と消費者取引規制の在り方 得津 晶/著
8 消費貸借法制と行動経済学 西内 康人/著
9 英国ペイデー・ローン規制にみる消費者信用法制 牧 佐智代/著
10 消費者信用に関する国際的な規範形成 横溝 大/著
11 消費者法制と税法 高橋 祐介/著
12 消費者法分野における自主規制の作り方 森貞 涼介/著
13 消費者法の改正動向を論じる 福島 成洋/述 室岡 健志/述 吉政 知広/述 西内 康人/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。