検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

内田祥哉は語る 

著者名 内田 祥哉/[述]
著者名ヨミ ウチダ ヨシチカ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212315528523.1/ウ-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 内田 祥哉/[述]   権藤 智之/編   戸田 穣/編
著者名ヨミ ウチダ ヨシチカ ゴンドウ トモユキ トダ ジョウ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2022.3
ページ数 325p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-04691-7
分類記号 523.1
書名 内田祥哉は語る 
書名ヨミ ウチダ ヨシチカ ワ カタル
内容紹介 逓信省・電電公社時代の設計、構法計画・工業化とのかかわり、木造への回帰…。建築学の泰斗が生い立ちから建築家・研究者としての戦後の歩みのすべてを語った、インタビューをまとめる。豊富な図版、作品リストも収録。
著者紹介 1925〜2021年。東京生まれ。東京帝国大学第一工学部建築学科卒業。工学博士。日本建築学会賞(論文)受賞。東京大学教授等を歴任。著書に「建築生産のオープンシステム」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。