検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

 

書名

世界はもう中国を許さない! 

著者名 遠藤 誉/ほか著
著者名ヨミ エンドウ ホマレ
出版者 宝島社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212915880312.2/セ-22/3F開架図書帯出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 遠藤 誉/ほか著   ムカイダイス/ほか著   長谷川 幸洋/ほか著
著者名ヨミ エンドウ ホマレ ムカイダイス ハセガワ ユキヒロ
出版者 宝島社
出版年月 2022.3
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-299-02788-7
分類記号 312.22
書名 世界はもう中国を許さない! 
書名ヨミ セカイ ワ モウ チュウゴク オ ユルサナイ
内容紹介 習近平による独裁国家の道をひた走る中国。今後の習近平政権の動向を分析し、その狙いと野望を解説。さらに香港、ウイグル、チベットなどで行われている人権弾圧や、中国の対日工作に対応できない日本の現状を明らかにする。
著者紹介 中国問題グローバル研究所所長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 習近平「長期政権」が狙う驚きの軍民融合と次世代エネルギー戦略 遠藤 誉/著
2 中国共産党に奪われたモンゴル人の誇りと土地そして、虐殺された人々 オルホノド・ダイチン/著
3 チベット人の魂たる寺院の破壊 中国語の強要、親と子の分離政策 我々の誇りをとことん踏みにじる中国政権 アリヤ・ツェワン・ギャルポ/述 編集部/インタビュアー
4 読んでおきたい『チベット侵略 中国共産党100の残虐行為』
5 蹂躙されるウイグル人と強制収容所 心も体も奪われる人たち ムカイダイス/著
6 奪われた自由、逮捕される民主派 破壊された香港で、沈黙しかない「平和」が訪れた 小川 善照/著
7 激化する専制主義vs自由主義の対立 「米中二股外交」の岸田政権では日本は破滅の道を進むことになる 長谷川 幸洋/述 編集部/インタビュアー
8 五輪健康管理アプリで、個人情報を収集する中国 次はEVで日本の自動車運行データを奪う 山崎 文明/著
9 中国の壮大な「日本ハッキング計画」 家庭のLED照明にWi‐Fi?海上風力発電設備にも? 時任 兼作/著
10 中国が日本の知能を狙う!中国人留学生の「日本定住工作」と「最先端頭脳への触手」 時任 兼作/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。