検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

社会基盤と生態系保全の基礎と手法 

著者名 皆川 朋子/編集幹事
著者名ヨミ ミナカワ トモコ
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212472368519.8/シ-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 皆川 朋子/編集幹事   一柳 英隆/編   鬼倉 徳雄/編   萱場 祐一/編   島谷 幸宏/編   三宅 洋/編
著者名ヨミ ミナカワ トモコ イチヤナギ ヒデタカ オニクラ ノリオ カヤバ ユウイチ シマタニ ユキヒロ ミヤケ ヨウ
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.3
ページ数 7,177p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-26175-2
分類記号 519.8
書名 社会基盤と生態系保全の基礎と手法 
書名ヨミ シャカイ キバン ト セイタイケイ ホゼン ノ キソ ト シュホウ
内容紹介 国土保全に関わる技術者・学生などに向け、国土の基盤となる生態系の保全に加え、持続可能な地域・国土づくりに必要な基礎と手法を解説する。「生物の分類とレッドリストについて」など、コラムも掲載。
著者紹介 1967年埼玉県生まれ。山梨大学大学院工学研究科環境整備工学専攻修了。熊本大学大学院先端科学研究部・准教授。博士(工学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。