検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

岩波講座世界歴史 07(東アジアの展開)

著者名 荒川 正晴/編集委員
著者名ヨミ アラカワ マサハル
出版者 岩波書店
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212458544209/イ-22/73F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 荒川 正晴/編集委員   大黒 俊二/編集委員   小川 幸司/編集委員   木畑 洋一/編集委員   冨谷 至/編集委員   中野 聡/編集委員   永原 陽子/編集委員   林 佳世子/編集委員   弘末 雅士/編集委員   安村 直己/編集委員   吉澤 誠一郎/編集委員
著者名ヨミ アラカワ マサハル オオグロ シュンジ オガワ コウジ キバタ ヨウイチ トミヤ イタル ナカノ サトシ ナガハラ ヨウコ ハヤシ カヨコ ヒロスエ マサシ ヤスムラ ナオキ ヨシザワ セイイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.4
ページ数 10,295p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011417-2
分類記号 209
書名 岩波講座世界歴史 07(東アジアの展開)
書名ヨミ イワナミ コウザ セカイ レキシ
内容紹介 8世紀後半から14世紀にかけて、「唐宋変革」を経て社会・経済の基層が形成された中国。郷村社会の変容・官僚制度・法構造・ジェンダーなど、多方面からの分析を踏まえ、中国を中心に東アジアの史的展開を明快に描く。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東アジア世界の連動と一体化 宮澤 知之/著
2 唐後半期の政治・経済 丸橋 充拓/著
3 キタイ・タングト・ジュルチェン・モンゴル 舩田 善之/著
4 宋金元代の華北郷村社会 井黒 忍/著
5 江南郷村社会の原型 伊藤 正彦/著
6 士大夫文化と庶民文化、その日本への伝播 金 文京/著
7 「五代十国」という時代 山崎 覚士/著
8 宋代官僚制の形成 徳永 洋介/著
9 元の大都 渡辺 健哉/著
10 法構造の新展開 川村 康/著
11 中国父系制の思想史と宋代朱子学の位置 佐々木 愛/著
12 高麗国とその周辺 矢木 毅/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。