蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212507277 | 336.3/ミ-22/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
長谷川 博和/著
池上 重輔/著
大場 幸子/著
SAPジャパン(ミドルからの変革研究会)/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ヒロカズ イケガミ ジュウスケ オオバ サチコ サップ ジャパン カブシキ ガイシャ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-5199-4 |
分類記号 |
336.3
|
書名 |
ミドルからの変革 |
書名ヨミ |
ミドル カラ ノ ヘンカク |
副書名 |
早稲田大学ビジネススクール×SAPジャパン&RELAYからの提言 |
副書名ヨミ |
ワセダ ダイガク ビジネス スクール サップ ジャパン アンド リレイ カラ ノ テイゲン |
内容紹介 |
企業の中核を支える「ミドルマネジメント層」が、「健全な危機感」を抱き、「適切な方法論」で動き出せば、高成長トレンドへ「変革」の流れを生み出せる。そのために必要な理論と事例、ヒントをわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授。学術博士。 |
内容細目
前のページへ