検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

イラン立憲革命期の詩人たち (流動する人文学)

著者名 中村 菜穂/著
著者名ヨミ ナカムラ ナホ
出版者 左右社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212491703929.9/ナ-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中村 菜穂/著
著者名ヨミ ナカムラ ナホ
出版者 左右社
出版年月 2022.5
ページ数 558,104p
大きさ 20cm
ISBN 4-86528-081-4
分類記号 929.931
書名 イラン立憲革命期の詩人たち (流動する人文学)
書名ヨミ イラン リッケン カクメイキ ノ シジンタチ
副書名 詩的言語の命運
副書名ヨミ シテキ ゲンゴ ノ メイウン
内容紹介 19世紀末から20世紀初頭、イラン立憲革命期を生きたペルシア語詩人5人を取り上げ、千年を超えるペルシア詩がいかなるものかを概観しつつ、その生涯と作品を分析する。関連年表、アンソロジー「立憲革命詩集」なども収録。
著者紹介 1981年生まれ。東京外国語大学大学院博士後期課程満期退学。大阪大学大学院人文学研究科助教。専門はイラン現代文学。共編著に「イラン研究万華鏡」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。