検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

新たな時代の社会保障法 

著者名 山田 晋/編
著者名ヨミ ヤマダ シン
出版者 法律文化社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212554690364.0/ア-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 山田 晋/編   西田 和弘/編   石田 道彦/編   平部 康子/編   丸谷 浩介/編
著者名ヨミ ヤマダ シン ニシダ カズヒロ イシダ ミチヒコ ヒラベ ヤスコ マルタニ コウスケ
出版者 法律文化社
出版年月 2022.7
ページ数 7,304p
大きさ 22cm
ISBN 4-589-04225-5
分類記号 364.04
書名 新たな時代の社会保障法 
書名ヨミ アラタ ナ ジダイ ノ シャカイ ホショウホウ
内容紹介 第1部で目的別体系論を軸に、社会保障の範囲や目的別体系論を更に展開し考えられる課題を模索。第2部で社会保障法の個別領域でわれわれが取り組まねばならない課題を検討する。
著者紹介 広島修道大学法学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 社会変動と社会保障法 山田 晋/著
2 グローバル化と社会保障 松本 勝明/著
3 所得保障法における最低所得保障の課題 阿部 和光/著
4 健康保障法 石田 道彦/著
5 生活自立支援保障法における教育保障の展開 平部 康子/著
6 労働自立支援保障法の現代的意義 丸谷 浩介/著
7 社会保障法における権利擁護 西田 和弘/著
8 アフターコロナのベーシック・インカム論 石橋 敏郎/著
9 社会保障法における住宅保障 原田 啓一郎/著
10 生活自立支援保障法における犯罪をした者 木村 茂喜/著
11 社会法基本原理の再検討 柴田 滋/著
12 デジタル化と社会保障法 伊奈川 秀和/著
13 介護者の権利 増田 雅暢/著
14 業務上疾病の範囲と行政規則の機能 笠木 映里/著
15 保険診療契約主体 高倉 統一/著
16 社会変動と国民年金保険料の免除等の課題 星野 秀治/著
17 社会モデルから見た障害者就労支援 福島 正剛/著
18 障害者就労における働き方の変化 廣田 久美子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。