検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

祝祭芸術 (文化とまちづくり叢書)

著者名 加藤 種男/著
著者名ヨミ カトウ タネオ
出版者 水曜社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212501184704/カ-22/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312466935704/00シユ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312466926704/00シユ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 加藤 種男/著
著者名ヨミ カトウ タネオ
出版者 水曜社
出版年月 2022.8
ページ数 369,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-529-1
分類記号 704
書名 祝祭芸術 (文化とまちづくり叢書)
書名ヨミ シュクサイ ゲイジュツ
副書名 再生と創造のアートプロジェクト
副書名ヨミ サイセイ ト ソウゾウ ノ アート プロジェクト
内容紹介 芸術活動は、祝祭芸術が豊かなところに開花する。地域社会と芸術アートとの関係性を解き明かし、芸術は個人のものであるとともに共同体の表現であると喝破。アートプロジェクトがもたらす再生と創造の新地平を望見する。
著者紹介 クリエィティブ・ディレクター、アーツカウンシルしずおかアーツカウンシル長。京都造形芸術大学客員教授などを歴任。芸術選奨文部科学大臣賞受賞。著書に「芸術文化の投資効果」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。