検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ロシア民族精神の深淵 

著者名 ピョートル・ストルーヴェ/編著
著者名ヨミ ピョートル ストルーヴェ
出版者 彩流社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212554663138/ス-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ピョートル・ストルーヴェ/編著   植田 樹/訳
著者名ヨミ ストルーヴェ P.B. ウエダ シゲル
出版者 彩流社
出版年月 2022.7
ページ数 520p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-2841-7
分類記号 138
書名 ロシア民族精神の深淵 
書名ヨミ ロシア ミンゾク セイシン ノ シンエン
副書名 聖なるロシアと革命
副書名ヨミ セイナル ロシア ト カクメイ
内容紹介 ロシアにはなぜ、独裁的な指導者や全体主義的政治体制がくり返し出現するのか? ロシアの代表的な思想家11人が、ロシア革命の“陰の部分”を指摘するとともに、ロシア人の新旧の精神世界を分析する。
著者紹介 1870〜1944年。社会活動家、政治家。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ロシア革命の宗教的意義 セルゲイ・アスコリドフ/著
2 ロシア革命の精神 ニコライ・ベルヂャーエフ/著
3 神々の饗宴(侃々諤々) セルゲイ・ブルガーコフ/著
4 我々の言葉 ヴャチェスラフ・イワーノフ/著
5 社会主義、文化、ボリシェヴィズム アロン・イズゴエフ/著
6 民族の再生 セルゲイ・コトリャレフスキー/著
7 民族のどよめき(咆哮) ヴァレリアン・ムラヴィヨフ/著
8 ロシア・インテリゲンツィヤの進むべき道 パーヴェル・ノヴゴロツェフ/著
9 ペルーン神の呪い ヨシフ・ポクロフスキー/著
10 ロシア革命の歴史的意義と民族の課題 ピョートル・ストルーヴェ/著
11 深淵から セミョン・フランク/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。