蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
ミライon | 1212583480 | 070.1/ジ-22/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
前田 朗/インタヴュアー
新垣 毅/[ほか述]
|
| 著者名ヨミ |
マエダ アキラ アラカキ ツヨシ |
| 出版者 |
三一書房
|
| 出版年月 |
2022.11 |
| ページ数 |
190p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-380-22006-7 |
| 分類記号 |
070.16
|
| 書名 |
ジャーナリストたち |
| 書名ヨミ |
ジャーナリストタチ |
| 副書名 |
闘う言論の再生を目指して |
| 副書名ヨミ |
タタカウ ゲンロン ノ サイセイ オ メザシテ |
| 内容紹介 |
沖縄ジャーナリズムの真価、日本株式会社の性差別、ドキュメンタリーの真の醍醐味…。9人の闘うジャーナリストへのインタヴューをまとめる。『マスコミ市民』連載を加筆し書籍化。 |
| 著者紹介 |
札幌生まれ。東京造形大学名誉教授。朝鮮大学校法律学科講師、日本民主法律家協会理事などを務める。著書に「ヘイト・スピーチ法研究要綱」「ヘイト・クライム」など。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
沖縄ジャーナリズムの真価を発揮する |
新垣 毅/述 |
|
|
|
| 2 |
映像で記録する女性現代史 |
池田 恵理子/述 |
|
|
|
| 3 |
生きて、愛して、闘って、書き続ける |
朴 日粉/述 |
|
|
|
| 4 |
日本株式会社の性差別を告発する |
竹信 三恵子/述 |
|
|
|
| 5 |
靴底を減らしてノンフィクションに挑む |
安田 浩一/述 |
|
|
|
| 6 |
反差別の週刊誌ジャーナリズムを |
文 聖姫/述 |
|
|
|
| 7 |
ドキュメンタリーの真の醍醐味を |
永田 浩三/述 |
|
|
|
| 8 |
植民地主義の現在を生きる |
乗松 聡子/述 |
|
|
|
| 9 |
差別と闘うジャーナリズム |
石橋 学/述 |
|
|
|
前のページへ