検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

新入社員に贈る言葉 [2023]

著者名 経団連出版/編
著者名ヨミ ケイダンレン シュッパン
出版者 経団連出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312588394336/99シン/23郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 経団連出版/編
著者名ヨミ ケイダンレン シュッパン
出版者 経団連出版
出版年月 2023.1
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-8185-1943-5
分類記号 336.47
書名 新入社員に贈る言葉 [2023]
書名ヨミ シンニュウ シャイン ニ オクル コトバ
内容紹介 よりよい職場、よりよい社会、よりよい日本を築き上げるにはどうすればよいのか。これから社会人となる人たちへ、各分野で活躍している人々から贈る、ゆたかな職場生活のための言葉の花束。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「自分だけの引き出し」を増やす 高梨 沙羅/述
2 成長できるかどうかは、自分次第 ニコライ・バーグマン/述
3 傷つくこともあるさ 有働 由美子/述
4 意思を持って仕事をしよう 佐々木 俊弥/述
5 「始まりの時」にしか学べないこと 土井 善晴/述
6 ゲーム以上に楽しい冒険 古市 憲寿/述
7 挫折感というハードル 千住 博/述
8 学ぶことに終わりはない 豊長 雄二/述
9 能動的人生のすすめ 佐山 展生/述
10 組織を利用しろ coba/述
11 人生の宝物 関口 仁子/述
12 山頂で悟る境地は万事に通ずる 十倉 雅和/述
13 自分ごととしてとらえる 山崎 直子/述
14 夢が人生を決める 松井 孝典/述
15 自分の頭で考える 清家 篤/述
16 「丁寧な日常」の大切さ 大野 和士/述
17 コミュニケーション能力を身につけよう 西郷 真理子/述
18 人生を楽しむには 森田 正光/述
19 卒業したら勉強しよう 大田 弘子/述
20 伸私奉社 ピーター・フランクル/述
21 あきらめない、比較しない サヘル・ローズ/述
22 時間は自分で作っていくもの 山本 篤/述
23 自ら教えを請う 茂山 七五三/述
24 落ち込んだ時の対処法 ウェイウェイ・ウー/述
25 大きいものと小さいもの 本川 達雄/述
26 「やりたい仕事」は自分で作る 山田 五郎/述
27 ざぶんと飛び込む 青木 奈緒/述
28 逆風でもしばし待て 西垣 通/述
29 大きく、深く、考える 伊丹 敬之/述
30 どっぷりとひたってみよう 岸本 葉子/述
31 自分には何ができるのか 浅川 智恵子/述
32 心の勲章 中島 誠之助/述
33 「自分の好きなもの」を見つめる 勅使河原 茜/述
34 ワクワクできて、やり甲斐のある方向へ進む 池野 美映/述
35 サラリーマン生活十一年 石川 九楊/述
36 勇気の持ち主であるみなさんへ 香山 リカ/述
37 タテとヨコ 岩松 了/述
38 まず人マネより始めよ 嵐山 光三郎/述
39 会社人間のすすめ 佐伯 啓思/述
40 まずやってみる ランディー・チャネル宗榮/述
41 AIの勉強とスタートアップを起こす準備 松尾 豊/述
42 Be ambitious! 杉村 純子/述
43 ヴァイオリンとの出会い 川畠 成道/述
44 本気を出す 井原 慶子/述
45 ユートピアに似た煉獄 荒俣 宏/述
46 旧人に引導を渡せ 箭内 道彦/述
47 意識的に生きる 藤原 美智子/述
48 三十歳成人説 米本 昌平/述
49 「食べること」の意味を悟りなさい 小泉 武夫/述
50 働くことの意味 富田 隆/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。