検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

俳句は国境を越えて 

著者名 西川 盛雄/著
著者名ヨミ ニシカワ モリオ
出版者 弦書房
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212659256911.3/ニ-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 西川 盛雄/著
著者名ヨミ ニシカワ モリオ
出版者 弦書房
出版年月 2022.11
ページ数 234p
大きさ 22cm
ISBN 4-86329-260-4
分類記号 911.36
書名 俳句は国境を越えて 
書名ヨミ ハイク ワ コッキョウ オ コエテ
副書名 One‐Poem One‐World
副書名ヨミ ワン ポエム ワン ワールド
内容紹介 俳句は、今や国境を越え、多くの国や言語で創作、鑑賞が試みられ、世界的にリスペクトされている。著者が、俳句について展望し綴ったエッセイと、熊本時代に創られた夏目漱石の俳句の英訳、著者自身の俳句を収録する。
著者紹介 熊本大学名誉教授、同大学文学部附属漱石・八雲教育研究センター室員。国際俳句交流協会々員。著書に「英語接辞研究」「ラフカディオ・ハーンの魅力」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。