検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

加藤宗厚先生のお仕事 

著者名 竹内 哲/著・訳
著者名ヨミ タケウチ サトル
出版者 日本図書館協会
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212649301010.4/タ-22/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 竹内 哲/著・訳   清田 義昭/編   蓑田 明子/編
著者名ヨミ タケウチ サトル キヨタ ヨシアキ ミノダ アキコ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2022.11
ページ数 7,193p
大きさ 21cm
ISBN 4-8204-2212-9
分類記号 010.4
書名 加藤宗厚先生のお仕事 
書名ヨミ カトウ シュウコウ センセイ ノ オシゴト
副書名 図書館法成立,『学校図書館の手引』をめぐって
副書名ヨミ トショカンホウ セイリツ ガッコウ トショカン ノ テビキ オ メグッテ
内容紹介 加藤宗厚の業績や、終戦直後の図書館法成立と「学校図書館の手引」へのかかわりなどを伝える。「ALA戦後公共図書館基準」大要の翻訳、加藤宗厚略年譜・主要著作リスト、図書館人の自戒十條、制定当時の図書館法等も収録。
著者紹介 東京都世田谷区生まれ。図書館情報大学名誉教授。元・日本図書館協会理事長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。