検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

面会交流と共同親権 

著者名 熊上 崇/編著
著者名ヨミ クマガミ タカシ
出版者 明石書店
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212588403324.6/メ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 熊上 崇/編著   岡村 晴美/編著   小川 富之/著   石堂 典秀/著   山田 嘉則/著
著者名ヨミ クマガミ タカシ オカムラ ハルミ オガワ トミユキ イシドウ ノリヒデ ヤマダ ヨシノリ
出版者 明石書店
出版年月 2023.1
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-5520-7
分類記号 324.62
書名 面会交流と共同親権 
書名ヨミ メンカイ コウリュウ ト キョウドウ シンケン
副書名 当事者の声と海外の法制度
副書名ヨミ トウジシャ ノ コエ ト カイガイ ノ ホウセイド
内容紹介 共同親権には「美しい誤解」があまりに多い。離婚・別居後の、子どもと別居親の面会交流について、「裁判所決定の面会交流は、子どもの心身にとって有益か」という視点に対する同居親や子どもの声、弁護士らの解説をまとめる。
著者紹介 和光大学現代人間学部心理教育学科教授。博士(リハビリテーション科学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。