蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
あかあかや明恵
|
著者名 |
梓澤 要/著
|
著者名ヨミ |
アズサワ カナメ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5113611249 | 913.6/アカ-22/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
梓澤 要/著
|
著者名ヨミ |
アズサワ カナメ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-334536-7 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
あかあかや明恵 |
書名ヨミ |
アカアカヤ ミョウエ |
内容紹介 |
武家に生まれながら16歳で出家し、人里離れた山奥で修行することを愛した明恵。承久の乱で朝廷軍の敗残兵をかくまったが、その教えに打たれた幕府軍の総大将・北条泰時が後に帰依したという華厳宗中興の祖の生涯を描く。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。明治大学文学部卒業。「喜娘」で歴史文学賞、「荒仏師運慶」で中山義秀文学賞を受賞。ほかの著書に「万葉恋づくし」など。 |
内容細目
前のページへ