検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

長崎とフランス人 

著者名 阿南 婦美代/著
出版者 長崎日仏協会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312520250319/01ナガ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
2 郷土センタ1312520241319/01ナガ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 阿南 婦美代/著   渡辺 モレ・オディール/著   橋本 千鶴子/著
著者名ヨミ アナン フミヨ ワタナベ モレ オディール ハシモト チズコ
出版者 長崎日仏協会
出版年月 2022.3
ページ数 50p
大きさ 30cm
分類記号 319.1035
書名 長崎とフランス人 
書名ヨミ ナガサキ ト フランスジン
副書名 Nagasaki et ses citoyens français
副書名ヨミ Nagasaki et ses citoyens français
日本語・フランス語併記



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 出島とフランス語
2 ウジェーヌ・ピニャテル(1816-1870) 出島の最初のフランス人居留者
3 神父たち ベルナール・プチジャン神父(1829-1884) ジュール・クザン神父(1842-1911) マリー・アメデ・サルモン(1845-1919) ジャン・クロード・コンバス(1856-1926)
4 マリア園と女子教育のための学校
5 商店経営者とホテル業者 ジャン・クデール(1840-1904) オーギュスト・アルマン( -1893) ジャン=ジュリアン・シロ(1869-1912)
6 フランソワJ.B.バルム(1847-1899) F.シャルボネル L.ソビヤック ジュールJ.ヴァシエ(1865-1939)
7 ゴルド兄弟の兄アンリ( -1889) 弟オーギュスト( -1894) ジャンP.イヴェール イヴ・M・ユオン(1841-1906) ジャック・ブリフォ
8 外交官 レオン・デュリー(1822-1894) M.ルセ E.フランドン F.ステナケル ギュスターヴ・ゴダロー アンドレ・ブクリー
9 ピエール・ロチ(1850~1923) 開国後の長崎をフランスに紹介した作家
10 坂本国際墓地
11 フランス人天文学者ジャンサンによる金比羅山での金星観測
12 坂本国際墓地墓石配置図
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。