検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日中の文化交流と共生 

著者名 張 立波/編著
著者名ヨミ チョウ リツハ
出版者 芦書房
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212679305361.5/チ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 張 立波/編著
著者名ヨミ チョウ リツハ
出版者 芦書房
出版年月 2023.4
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-7556-1328-9
分類記号 361.5
書名 日中の文化交流と共生 
書名ヨミ ニッチュウ ノ ブンカ コウリュウ ト キョウセイ
内容紹介 文化、文学、歴史、教育、言語などの切り口から、日中の文化を比較し、「相違点」と「共通点」を探る。このような比較を通じて、両国の相互理解と共同発展を志向する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 SFは中日文化交流の架け橋になる 孟 慶枢/著
2 村上春樹の「モンゴル」イメージ 劉 研/著
3 村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』におけるモチーフ試論 邢 霊君/著
4 中日比較の視点からみた日本の昔話の不合理性 于 長敏/著
5 明代崇禎期の捐納について 時 堅/著
6 学生を中心とした質の高い学士課程教育を求めて 葉 林/著
7 中国語教科書における離合詞の扱われ方についての一考察 張 立波/著
8 女性キャラクターの笑い声に関するオノマトペの日中対照研究 夏 逸慧/著
9 中国語の時制句の標識付けについて 謝 韜/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。