検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

十七・十八世紀の日本儒学と明清考証学 

著者名 石 運/著
著者名ヨミ セキ ウン
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213030502121.5/シ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 石 運/著
著者名ヨミ シィ ユィン
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.8
ページ数 330p
大きさ 22cm
ISBN 4-8315-1646-6
分類記号 121.53
書名 十七・十八世紀の日本儒学と明清考証学 
書名ヨミ ジュウナナ ジュウハッセイキ ノ ニホン ジュガク ト ミン シン コウショウガク
内容紹介 明清考証学との「共時的」な展開という視点から、近世日本儒学思想の形成過程およびその特質を論じ、<儒学の日本化>という従来の定説と異なる江戸思想史像を提示する。
著者紹介 中国重慶市生まれ。立命館大学大学院文学研究科人文学専攻日本史学専修博士後期課程修了。重慶大学外国語学院講師。博士(文学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。