検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

解剖 早稲田建築・古谷研 

著者名 仲 綾子/著
著者名ヨミ ナカ アヤコ
出版者 学芸出版社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212786618377.2/ナ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 仲 綾子/著
著者名ヨミ ナカ アヤコ
出版者 学芸出版社
出版年月 2023.9
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-7615-2860-7
分類記号 377.28
書名 解剖 早稲田建築・古谷研 
書名ヨミ カイボウ ワセダ ケンチク フルヤ ケン
副書名 古谷誠章の「人がありのままで育つ」チームのつくり方
副書名ヨミ フルヤ ノブアキ ノ ヒト ガ アリノママ デ ソダツ チーム ノ ツクリカタ
内容紹介 建築はもとより、多方面に優秀でユニークな人材を輩出し続ける早稲田大学古谷誠章研究室。ゼミ生100人を超える日本最大級の研究室に潜入し、その謎に迫った1年間の密着ドキュメント。
著者紹介 東京工業大学大学院(仙田満研究室)修了。博士(工学)。一級建築士。東洋大学福祉社会デザイン学部人間環境デザイン学科教授。専門はこども環境、建築計画、建築設計。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。