検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

沖縄ともろさわようこ 

著者名 もろさわ ようこ/ほか著
著者名ヨミ モロサワ ヨウコ
出版者 不二出版
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212789795367.2/オ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 もろさわ ようこ/ほか著   源 啓美/編   河原 千春/編
著者名ヨミ モロサワ ヨウコ ミナモト ヒロミ カワハラ チハル
出版者 不二出版
出版年月 2023.8
ページ数 477p
大きさ 21cm
ISBN 4-8350-8751-1
分類記号 367.2199
書名 沖縄ともろさわようこ 
書名ヨミ オキナワ ト モロサワ ヨウコ
副書名 女性解放の原点を求めて
副書名ヨミ ジョセイ カイホウ ノ ゲンテン オ モトメテ
内容紹介 1972年、復帰直後の沖縄で、女性が主体性を持つ文化・祭祀風俗に出会ったもろさわようこ。沖縄の女性たちの姿に女性解放像を見出し、以来50年以上にわたり沖縄と関わり続けた彼女の著書や寄稿文などを収録する。
著者紹介 長野県生まれ。女性史研究家・思想家。一般社団法人「志縁の苑」代表理事。信毎賞、「信濃のおんな」で毎日出版文化賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。