検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

確かなリスの不確かさ 

著者名 ドリアン助川/著
著者名ヨミ ドリアン スケガワ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113645427913.6/ドス-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ドリアン助川/著
著者名ヨミ ドリアン スケガワ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2023.10
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-7976-7437-8
分類記号 913.6
書名 確かなリスの不確かさ 
書名ヨミ タシカ ナ リス ノ フタシカサ
副書名 動物哲学物語
副書名ヨミ ドウブツ テツガク モノガタリ
内容紹介 「ここに在る」ことを自問するリス、暗闇から光の世界へ飛び出し「存在の本質」を探すコウモリ…。日本・南米の動物の生態に哲学のひとさじを加えた、明日を「生きる」意味が見える物語。『青春と読書』連載を加筆・修正。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。明治学院大学国際学部教授。「線量計と奥の細道」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。ほかの著書に「あん」「水辺のブッダ」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 クマ少年と眼差し
2 キツネのお姉さん
3 確かなリスの不確かさ
4 ボスも木から落ちる
5 一本角の選択
6 コウモリの倒置君
7 クジラのお母さん
8 モグラの限界状況
9 ウリ坊の恥
10 絶滅危惧種
11 スローな微笑み
12 最後の思い出
13 バクの茫漠たる夢
14 転がる小さな褝僧
15 ペロリン君の進化
16 おじさんにできること
17 ビクーニャとコンドル
18 イグアナ会議
19 ゾウガメの時間
20 飛べない理由
21 対話する鳥
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。