検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

京都の町家に学ぶたしかな暮らし 

著者名 松井 薫/著
著者名ヨミ マツイ カオル
出版者 学芸出版社(発売)
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212823890521.8/マ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 松井 薫/著
著者名ヨミ マツイ カオル
出版者 学芸出版社(発売)
出版年月 2023.11
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-0927-9
分類記号 521.86
書名 京都の町家に学ぶたしかな暮らし 
書名ヨミ キョウト ノ マチヤ ニ マナブ タシカ ナ クラシ
副書名 改修のプロが伝える、木・土・紙・石の住宅論
副書名ヨミ カイシュウ ノ プロ ガ ツタエル キ ツチ カミ イシ ノ ジュウタクロン
内容紹介 都市にありながら、常に自然を感じられる京都の町家。町家に生まれ育った著者が、町家を再生し、その生活を見直すことで、行き過ぎた技術や贅沢さから健全な生活空間を取り戻すヒントを探る。山極壽一との対談も収録。
著者紹介 京都市生まれ。大阪工業大学建築学科卒業。一級建築士、一級建築施工管理技士。一級建築士事務所「住まいの工房」設立。京町家情報センター代表。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。