検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

科学と国家と大量殺戮 物理学編

著者名 澤野 雅樹/著
著者名ヨミ サワノ マサキ
出版者 言視舎
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212791380404/サ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 澤野 雅樹/著
著者名ヨミ サワノ マサキ
出版者 言視舎
出版年月 2023.11
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-86565-267-3
分類記号 404
書名 科学と国家と大量殺戮 物理学編
書名ヨミ カガク ト コッカ ト タイリョウ サツリク
副書名 犯罪社会学講義
副書名ヨミ ハンザイ シャカイガク コウギ
内容紹介 核戦争、原発問題にいたる数百年の知の集積を人物を通して科学的・歴史的に解説。ガリレオやニュートンの物理学からキュリー夫妻と放射線、ラザフォードと原子核、原爆投下、原発、チェルノブイリ、フクシマまでを詳説する。
著者紹介 明治学院大学教授。専門は社会思想、犯罪社会学。著書に「ドゥルーズを「活用」する!」「絶滅の地球誌」「ミルトン・エリクソン」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。