蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212792610 | 302.5/ウ-23/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
内田 樹/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ タツル |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-44479-5 |
分類記号 |
302.53
|
書名 |
街場の米中論 |
書名ヨミ |
マチバ ノ ベイチュウロン |
内容紹介 |
拮抗する民主主義と権威主義、疫病と戦争で再強化される国民国家…。希代の思想家がアメリカと中国の「本音」を、比較統治論から読み解く。凱風館寺子屋ゼミでの発言をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
思想家、武道家、神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長。伊丹十三賞受賞。「私家版・ユダヤ文化論」で小林秀雄賞、「日本辺境論」で新書大賞2010受賞。 |
内容細目
前のページへ