検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

データが切り拓く新しいジャーナリズム (「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座)

著者名 瀬川 至朗/編著
著者名ヨミ セガワ シロウ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212804964070.4/セ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 瀬川 至朗/編著
著者名ヨミ セガワ シロウ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2023.12
ページ数 211,17p
大きさ 19cm
ISBN 4-657-23015-7
分類記号 070.4
書名 データが切り拓く新しいジャーナリズム (「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座)
書名ヨミ データ ガ キリヒラク アタラシイ ジャーナリズム
内容紹介 オープンデータを活用するジャーナリズムを特集。SNS、統計、衛星画像から膨大なデータを分析・調査し、現代の光と闇を浮き彫りにする。「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」受賞者らによる講義内容を再構成して収録。
著者紹介 岡山市生まれ。東京大学教養学部教養学科(科学史・科学哲学)卒。毎日新聞社でワシントン特派員、科学環境部長、編集局次長などを歴任。早稲田大学政治経済学術院教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国の公開情報を調査報道に生かす 鷺森 弘/述
2 テレビにおけるデジタル調査報道の可能性 善家 賢/述
3 VUCA時代のジャーナリズム 井上 幸昌/述
4 戦争体験者の声を残したい 太田 直子/述
5 基地問題「わがこと」とするために 前島 文彦/述
6 「北方領土」取材から考える新聞の役割 渡辺 玲男/述
7 「みえない交差点」の可視化で社会課題の解決に貢献 山崎 啓介/述
8 新型コロナ禍を経て高まる「データ可視化」の重要性 荻原 和樹/述
9 パネルディスカッション
10 データ起点の報道を継続していくためには 山崎 啓介/述
11 多様化するデジタル時代のジャーナリズム 荻原 和樹/述
12 社会科学方法論とデータジャーナリズム 瀬川 至朗/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。