検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本人という呪縛 

著者名 デニス・ウェストフィールド/著
著者名ヨミ デニス ウェストフィールド
出版者 徳間書店
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113654828361.5/ウ-23/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 デニス・ウェストフィールド/著   西原 哲也/訳
著者名ヨミ ウェストフィールド デニス ニシハラ テツヤ
出版者 徳間書店
出版年月 2023.12
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-865745-1
分類記号 361.5
書名 日本人という呪縛 
書名ヨミ ニホンジン ト イウ ジュバク
副書名 外国人には奇妙にしか見えない
副書名ヨミ ガイコクジン ニワ キミョウ ニ シカ ミエナイ
内容紹介 英語という呪縛、景気低迷、農産品輸出を阻むシステム…。イノベーションを起こせない日本停滞の理由とは? 在日30年のオーストラリア人ジャーナリストが、教育、メディア、政治など硬直した日本社会をえぐり出す。
著者紹介 オーストラリア・アデレード生まれ。経済・外交ジャーナリスト。オーストラリアと日本を拠点に、アジア太平洋諸国の動向について幅広く取材。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。