検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

労働と身体の大衆文化 (日文研・共同研究報告書)

著者名 大塚 英志/編
著者名ヨミ オオツカ エイジ
出版者 水声社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212826931772.1/ロ-24/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大塚 英志/編   星野 幸代/編
著者名ヨミ オオツカ エイジ ホシノ ユキヨ
出版者 水声社
出版年月 2024.1
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-8010-0778-9
分類記号 772.1
書名 労働と身体の大衆文化 (日文研・共同研究報告書)
書名ヨミ ロウドウ ト シンタイ ノ タイシュウ ブンカ
内容紹介 翼賛体制下、国威発揚と労働・生産を下支えする大衆文化が次々と生まれた。動員解除後、娯楽を享受する身体は何を求め、大量に生産された娯楽はどこへいったのか。戦時下から戦後の大衆文化へと至る伏流を探る。
著者紹介 まんが原作者、批評家。国際日本文化研究センター教授。博士(芸術工学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「ラジオ太郎」という「仮装」アナウンサーがいた 大塚 英志/著
2 「木蘭従軍」の戦時期日本における<国民化> 秦 剛/著
3 大衆文化としての体操と統制される身体 佐々木 浩雄/著
4 厚生運動とうたごえ運動 河西 秀哉/著
5 裁かれるエロス 朴 祥美/著
6 十五年戦争下の子供雑誌が描いた「科学日本」と「科学戦争」 孫 旻喬/著
7 戦時下・戦後の働く<少女> 陳 敏/著
8 戦前戦後日本の少女文化におけるバレエ 星野 幸代/著
9 “はれもの”にさわる子どもたち 瀧下 彩子/著
10 植民地近代、身体文化、ポップカルチャー 徐 瑋瑩/著
11 日本軍政下インドネシアのPOW Camp謀略映画 小川 翔太/著
12 台湾映画「香蕉天堂(バナナ・パラダイス)」におけるバナナ表象 岸川 あゆみ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。