蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212851047 | 489.5/マ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
増田 隆一/著
|
著者名ヨミ |
マスダ リュウイチ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
4,123,10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-13-063958-3 |
分類記号 |
489.54
|
書名 |
ハクビシンの不思議 |
書名ヨミ |
ハクビシン ノ フシギ |
副書名 |
どこから来て、どこへ行くのか |
副書名ヨミ |
ドコ カラ キテ ドコ エ イク ノカ |
内容紹介 |
なんとなく近くにいるのに、何者なのかはよくわからないハクビシン。彼らはどんな動物で、いつから日本に分布しているのか? さまざまな動物たちの由来を解き明かしてきた動物学者が、ミステリアスな生きものの謎を追う。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。北海道大学大学院理学研究科博士課程動物学専攻修了。同大学院理学研究院教授。理学博士。日本哺乳類学会賞、日本動物学会賞受賞。著書に「哺乳類の生物地理学」など。 |
内容細目
前のページへ