検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

中国と日本における農村ジェンダー研究 

著者名 堀口 正/編著
著者名ヨミ ホリグチ タダシ
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1212849505611.9/チ-24/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 堀口 正/編著   大橋 史恵/編著   南 裕子/編著   岩島 史/編著
著者名ヨミ ホリグチ タダシ オオハシ フミエ ミナミ ユウコ イワシマ フミ
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.3
ページ数 10,232p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3828-8
分類記号 611.9222
書名 中国と日本における農村ジェンダー研究 
書名ヨミ チュウゴク ト ニホン ニ オケル ノウソン ジェンダー ケンキュウ
副書名 1950・60年代の農村社会の変化と女性
副書名ヨミ センキュウヒャクゴジュウ ロクジュウネンダイ ノ ノウソン シャカイ ノ ヘンカ ト ジョセイ
内容紹介 1950年代から60年代の中国と日本において農村社会と女性の生活はいかに変化したのか? 医療、教育、ケア、財産所有、労働、政治参加等のあり方に焦点をあてた既存研究の特徴を明らかにするとともに研究の空白を探る。
著者紹介 大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学大学院生活科学研究科教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。