蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
万葉社会史の研究
|
著者名 |
藤井 一二/著
|
著者名ヨミ |
フジイ カズツグ |
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212980336 | 210.3/フ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
藤井 一二/著
|
著者名ヨミ |
フジイ カズツグ |
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
8,333p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8273-1352-9 |
分類記号 |
210.35
|
書名 |
万葉社会史の研究 |
書名ヨミ |
マンヨウ シャカイシ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
高志国の成立と展開、国分寺創建と越中国分寺田、越中国守・大伴家持の国内巡行、古代の農事などを通じて、万葉の時代と社会を考察。古代日本と唐・渤海王国との交流関係も跡づける。 |
著者紹介 |
富山県出身。富山大学文理学部文学科(史学)卒業。金沢星稜大学名誉教授。博士(文学)。著書に「初期荘園史の研究」「和同開珎」「東大寺開田図の研究」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
高志国の成立と展開 |
|
|
|
|
2 |
国分寺創建と越中国分寺田 |
|
|
|
|
3 |
天平時代の国師と国衙 |
|
|
|
|
4 |
大伴家持と高志の風土 |
|
|
|
|
5 |
大伴家持の国内巡行と出挙 |
|
|
|
|
6 |
大伴池主・家持と「深見村」 |
|
|
|
|
7 |
古代の農事と季節構造 |
|
|
|
|
8 |
古代村落の農事と歴史的環境 |
|
|
|
|
9 |
中国発見の「和同開珎」銭と国際交流 |
|
|
|
|
10 |
奈良時代の遣渤海使と能登・加賀 |
|
|
|
|
11 |
天平期における加賀郡「津」と遣渤海使 |
|
|
|
|
12 |
渤海早期王城と古代日本の対渤海交渉 |
|
|
|
|
前のページへ