蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212976690 | 041/ガ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
京都大学大学院人間・環境学研究科/編
|
著者名ヨミ |
キョウト ダイガク ダイガクイン |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
6,321p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8140-0520-8 |
分類記号 |
041
|
書名 |
学問で平和はつくれるか? |
書名ヨミ |
ガクモン デ ヘイワ ワ ツクレルカ |
内容紹介 |
世界について語りたがる<わけ知り顔のリアリズム>のただなかで、新しい平和学を、宇宙物理学から微生物学までに至るあらゆる学問を素地とするものとして構想。生命の真のリアリズムで平和=理想論に抗する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新しい平和学のために |
細見 和之/著 |
|
|
|
2 |
ビッグバンに至る道 |
阪上 雅昭/著 |
|
|
|
3 |
地球が地球になるまで |
小木曽 哲/著 |
|
|
|
4 |
地球の営み |
石川 尚人/著 |
|
|
|
5 |
宇宙と人の<あいだ> |
篠原 資明/著 |
|
|
|
6 |
住み込み共生が育む海の生物多様性 |
加藤 眞/著 |
|
|
|
7 |
両生類から環境を測る |
西川 完途/著 |
|
|
|
8 |
菌類研究はなぜ難しいのか |
佐藤 博俊/著 |
|
|
|
9 |
藻類 |
宮下 英明/著 |
|
|
|
10 |
生物多様性はどう認識されてきたか |
神川 龍馬/著 |
|
|
|
11 |
スターチャイルド考 |
木下 千花/著 |
|
|
|
12 |
不確かな世界に生きる迷い方 |
小村 豊/著 |
|
|
|
13 |
実験ネズミが食べ過ぎてしまう話 |
林 達也/著 |
|
|
|
14 |
言語進化の謎に挑む |
藤田 耕司/著 |
|
|
|
15 |
意図的に子どもを作り出せる生物としての人間 |
青山 拓央/著 |
|
|
|
16 |
<思考停止平和戦争国家>でどう生きるか |
小倉 紀蔵/著 |
|
|
|
17 |
文字から文明社会を見る |
鵜飼 大介/著 |
|
|
|
18 |
大航海時代は文明史上どのような意味を持つのか |
合田 昌史/著 |
|
|
|
19 |
グローバリゼーション時代の芸術作品 |
武田 宙也/著 |
|
|
|
20 |
文明と科学あるいは技術 |
戸田 剛文/著 |
|
|
|
21 |
風景と文明 |
中嶋 節子/著 |
|
|
|
22 |
世代間正義の哲学 |
安部 浩/著 |
|
|
|
23 |
《ガザ》から展望する世界と文明の未来 |
岡 真理/著 |
|
|
|
24 |
10億分の1の世界から見る人類の未来 |
高木 紀明/著 |
|
|
|
25 |
身体運動から紐解く共生の未来 |
萩生 翔大/著 |
|
|
|
26 |
過去を振り返って未来を感じてしまった人類 |
石村 豊穂/著 |
|
|
|
27 |
新しい「平和学」をもとめて |
|
|
|
|
28 |
座談会への追記 |
細見 和之/著 |
|
|
|
前のページへ