蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
クリエイティブ・ジャパン戦略
|
著者名 |
河島 伸子/編著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ノブコ |
出版者 |
白桃書房
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212986778 | 709.1/カ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
河島 伸子/編著
生稲 史彦/編著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ノブコ イクイネ フミヒコ |
出版者 |
白桃書房
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
9,302p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-561-26787-4 |
分類記号 |
709.1
|
書名 |
クリエイティブ・ジャパン戦略 |
書名ヨミ |
クリエイティブ ジャパン センリャク |
副書名 |
文化産業の活性化を通して豊かな日本を創出する |
副書名ヨミ |
ブンカ サンギョウ ノ カッセイカ オ トオシテ ユタカ ナ ニホン オ ソウシュツ スル |
内容紹介 |
日本のクリエイティブ産業が持つポテンシャルが最大限に発揮させるための政策と現場における課題を、様々な角度から分析・検証し、今後の課題を提示。幅広い分野の専門家が骨太の議論を展開する。 |
著者紹介 |
同志社大学経済学部教授。PhD(文化政策学、英ウォーリック大学)。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
クリエイティブ・ジャパンの創出に向けて |
河島 伸子/著 |
|
|
|
2 |
レトリックとしての「クール・ブリタニア」 |
太下 義之/著 |
|
|
|
3 |
全訳されなかった「マッグレイ論文」 |
三原 龍太郎/著 |
|
|
|
4 |
我が国におけるシン・クールジャパン政策の今後の展望 |
小田切 未来/著 |
|
|
|
5 |
クールジャパン政策評価 |
八木 匡/著 |
|
|
|
6 |
著作権とコンテンツ産業 |
河島 伸子/著 |
|
|
|
7 |
文化経済政策のリーガルデザイン |
水野 祐/著 |
|
|
|
8 |
文化産業における企業活動支援施策の有効性と射程についての一考察 |
境 真良/著 |
|
|
|
9 |
アートは未来創造のキーワードとなるか |
崎本 哲生/著 |
|
|
|
10 |
企業・ビジネスパーソンによるアート作品の購入と活用の実態と課題 |
綿江 彰禅/著 |
|
|
|
11 |
プロデューサーシップと今後のコンテンツ産業 |
山下 勝/著 |
|
|
|
12 |
技術変化に対応するためのクールジャパン政策 |
生稲 史彦/著 |
|
|
|
13 |
適正な分業体制の構築に向けて |
半澤 誠司/著 |
|
|
|
14 |
グローバルな現代美術における我が国からのイノベーションとゲームチェンジ |
岡田 智博/著 |
|
|
|
15 |
創造性を育てる都市の風景 |
鷲尾 和彦/著 |
|
|
|
16 |
コンテンツ産業とネット炎上 |
山口 真一/著 |
|
|
|
17 |
越境する力を持つ作品(ミーム)が生み出す文化経済的インパクト |
坂田 一郎/著 |
|
|
|
18 |
クリエイティブなジャパンへ |
生稲 史彦/著 |
|
|
|
前のページへ