蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212951411 | 314.8/シ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
河野 洋平/[ほか述]
久江 雅彦/編著
内田 恭司/編著
|
著者名ヨミ |
コウノ ヨウヘイ ヒサエ マサヒコ ウチダ キョウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
19,186p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-061643-0 |
分類記号 |
314.83
|
書名 |
小選挙区制は日本をどう変えたか |
書名ヨミ |
ショウセンキョクセイ ワ ニホン オ ドウ カエタカ |
副書名 |
証言 |
副書名ヨミ |
ショウゲン |
内容紹介 |
小選挙区比例代表並立制の導入から30年。派閥の裏金、世襲議員の跋扈、投票率の低下など、この国は政治の歪みに喘いでいる。なぜ、選挙制度改革は失敗したのか。政治家、ジャーナリスト、政治学者などの証言から問う。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。自民党総裁、副総理兼外相、衆議院議長などを経て政界を引退。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
想定外だった解散権の乱発 |
佐々木 毅/述 |
|
|
|
2 |
少数意見の排除、失われた多様性 |
河野 洋平/述 |
|
|
|
3 |
政権交代こそが改革の原点 |
細川 護煕/述 |
|
|
|
4 |
長期の自公連立政権という矛盾 |
曽根 泰教/述 |
|
|
|
5 |
女性の政治進出を担保するクオータ制が必要 |
野田 聖子/述 |
|
|
|
6 |
選挙制度改革は権力闘争の手段にすぎなかった |
山崎 拓/述 |
|
|
|
7 |
政党は物言えぬ空気に覆われてしまった |
石破 茂/述 |
|
|
|
8 |
国民の支持層分布と制度の深い溝 |
久米 晃/述 |
|
|
|
9 |
「熱病」から覚めて見えてきた蹉跌 |
船田 元/述 |
|
|
|
10 |
世襲の跋扈、政治の劣化を招いた |
田中 秀征/述 |
|
|
|
11 |
小選挙区制は間違っていない |
岡田 克也/述 |
|
|
|
12 |
執行部に権力が集中し、腐敗の温床に |
辻元 清美/述 |
|
|
|
13 |
制度改革の失敗を認め、今こそ変えるとき |
田原 総一朗/述 |
|
|
|
14 |
英国の理想化という陥穽 |
伊藤 惇夫/述 |
|
|
|
15 |
「その先」の考察不足だった選挙制度改革 |
高安 健将/述 |
|
|
|
16 |
制度を変えれば意識が変わる 衆議院に中選挙区比例代表制を |
大山 礼子/述 |
|
|
|
前のページへ